せいかつのつぶやき

日々の生活、暮らしのなかで思ったこととか

20221026_こぎん刺しの通院ポーチ

・おかあさん工場に出していた布がポーチとなって戻ってきた。

おおおおおお~!!!!!!!!

今簿記の勉強をしているので「おかあさん工場に出したからこれは外注加工費、てことは直接経費なので製造間接費ではなく仕掛品やな」と思った。(合ってる?)

 

結構前からずっと病院に行く時用のポーチがほしかった。病院って何かと持ちものが多くて面倒いなと以前から思っていて、病院に行く時に「保険証と…それから診察券はえーとどこだっけ?…あった!これで良し!」と思っていても薬局で「お薬手帳をお出しください」と言われてあー忘れました…みたいな感じになったりする。そのうえ、病院によっては「次回診察受付時にお出しください」と予約票を渡されることもあるし、婦人科検診時用の婦人手帳もあればメンクリ通院勢の味方・自立支援の受給証もあって、もはや何がなんだか分からない。…ということで、通院時に必要な保険証やら診察券やらなんやらかんやらがとにかくなんでも全部入るポーチが、これです!ピンクのポーチがわたしので、グリーンのは夫の分。

 

サイズは約18×13センチ(マチなし)。L字ファスナーなのでガバッと開くことができてモノの出し入れがめちゃくちゃしやすい。カードやら手帳やら色んなサイズのものを出し入れする&受付やレジではさっさと出し入れすることが求められるので、通院ポーチは絶対L字ファスナーが適していると思う。←元々既製品で通院ポーチを探そうと思ったけれど、なかなかこのサイズ感且つL字ファスナーってのがなくて自作することに決めた経緯がある

内側にはポケットをサイズ違いで計3つつけてもらった。保険証入れ、診察券入れ、予約票入れ…みたいな感じで使っている。大きめのポーチだけど(しかし要るもん全部入れたらこのサイズ感でも結構ギリギリ)、ポケットがついているから中がごちゃごちゃにならなくて良い感じ!

表はこぎん刺しを総刺しにした。ピンクの方はコスモ刺繍糸653番でモドコ(こぎん刺しのデザイン)はウロコ。色も相まって、鱗じゃなくお花柄に見える気がする。あんまり和風っぽさもない。よくこぎん刺しは北欧柄っぽいと言われるけど、これはどっちかっていうとヨーロッパっぽい感じがする(北欧もヨーロッパなの?)。グリーンはコスモ刺繍糸924番でモドコは亀甲。こっちは夫に色も柄も決めてもらったら、色も柄も思いっきりカメさんになった(亀甲って刺しやすくて好きだ)。

病院に行く時って身体もこころも弱っている時が多いからこそ、見て少しでもうれしくなるような・持っていてお守りになるような存在のポーチがいいなと思って、ただの布じゃなくこぎん刺しにした。いつもはもっと地味な色を選びがちだけど、急に病院に行くことになった時にでもパッと見つけられるように自分比ちょっと派手めの色選びをしています。

 

実際導入してみて改めて思ったけど、通院ポーチ超便利!病院行く時とにかくこれ持っていけばいい!病院でもらった予約票とかアレコレもとにかく全部ここに入れておけばいい!という安心感たるや。あと、たとえばもし私が急に病院に運ばれて家族に保険証やら診察券やらを持ってきてもらわなきゃいけなくなったとしても、「通院ポーチに全部入ってます」と言えるのはお互いにとってラクだとも思う。わたしったら本当に超良いポーチ作っちゃったな!って感じです。えへんえへん