せいかつのつぶやき

日々の生活、暮らしのなかで思ったこととか

セルフケアで身の回りの大変さに立ち向かう

2024年が始まってまだ1か月も経っていないのに、なんだか毎日色んな出来事がドンドコやってきてもう既にへとへと…そんな感じがある。ただでさえお正月休み後はいつもと異なる生活リズムを立て直すので大変なはずなのに、今年は元旦の能登半島地震に2日の飛行機事故、SexyZoneさんは3末でグループ名が変わるしなんとケンティーは脱退。個人的には免許更新やらなんやらの大きめタスクもどどんと複数やってきて、身の回りでは人生の駒を進めていく人たちの報告がいくつもやってきた(もちろん嬉しい気持ちに偽りはないのですが、お祝い関連で忙しくなったり、さらには皆順調に人生を進めているのにわたしときたら…みたいな闇落ちタイムになってしまう瞬間もある。情緒がいそがしいね)。

 

…と、まぁ、そんな日々の中でぺちょっと心身を潰されないよう一つ一つのストレスに自覚的になり、それぞれを丁寧にケアしていくことを意識して過ごしているんだけど、ふと、これはリワークに通ってストレス対処について学んだからこそ出来るようになったことだよな~と思った。せっかくなので、ここ数週間、具体的にどんなことをしているのかを言語化して記録しとこっ!と思います。

 

1.ストレス(自分の状況)に自覚的になる

・自作した心身チェックシートや日記、Fitbitのログなどを用いて、毎日自分自身をモニタリングしている。わたしは自分がストレスを抱えていることに気付けないことがあるんだけど、モニタリングをすると「なんでか最近不安感にチェックがつくな~?なんでだろう…。もしかしたらかなしいニュースにメンタルが引っ張られているのかもしれない」みたいな感じで気付けることがある。

・今ストレスあるっぽい!と気付いたら、そのストレス状況を①事実・自分の症状(②身体症状・③気分・④思考・⑤身体反応)の5つに分けて書き出す。書き出すことで客観視できるし、客観視できるとそれだけで気持ちがなんでか落ち着いてくることもある。

2.ストレス対処する

ストレス状況を客観視できたら、そのストレスごとに有効そうな対処方法を試して→気持ちや状況が少しでもラクになったかチェック!を繰り返す。具体的には…

・今知る必要のない情報を遮断する(つらいニュースを見てメンタルが引っ張られた時は、ニュースの視聴を必要最低限にしたりSNSを見ないようにした)
・他者を羨む気持ちが生まれた時、「裏側も未来も見えていない」ことを思い出した
・〃、自分の今ある&目指す幸せの形を思い出し、自分の視点を他人軸から自分軸に切り替えた(これをするためには事前に自分の価値観を言語化しておくことが大事だと思った。メンタルがダメな時にやろうと思っても、自分の価値観とは…なんだっけ…みたいな感じになっちゃうから)

認知行動療法(7つのコラム)を実施し、考え方の変容を行った

・負荷高めの予定がある時は、事前に負荷を減らせるポイントがないか考えて対処した


3.その他
・健康の土台を見直し、心身を整えた
身体が健康だとストレスに強くなるし逆も然りなので、今みたいな「最近ストレス場面めっちゃ多いんだが…」みたいな時はいつも以上に食事・睡眠・運動に気を配るようにしている。世界中にいるSexyZoneのオタクたちに告げる、もし「わたしは別にそんなショック受けてないかも~」みたいに思っていてもそれは今自分のストレスに気付けていないだけかもしれないのだ。だから、とにかく健康的なごはんを食べ、しっかりお散歩し、よく寝ようね!オタクとの約束だ!!

・自分自身のこころと向き合うチャンス、時間を多く設けた

先も書いたけど、自分のことは案外自分もよく分かっていない。別にストレスないかも~と思っていても、気付いていないだけってことは往々にしてある。なので、今みたいな「最近ストレス場面めっちゃ多いんだが…」みたいな時は、自分の気持ちに気付けるチャンスを増やすようにしている。わたしの場合は、マインドフルネス、日記を書く、セルフモニタリング、からだや身のまわりのケアをする(爪や肌のケアをしていると、だんだん自分の意識がカラダからココロに移っていく感じがあるので)、デジタルデトックススマホを見ずにただただのんびり飲み物飲んだり手芸していたりすると、これまた自分の意識が外側から内側に移っていく感じがあり、そのなかでふと自分の気持ちやストレスに気付ける瞬間がある)などが有効な感じある。

 

ざっくりだけど、こんな感じで最近のわたしはセルフケアをしていますって感じの記事でした。久しぶりにブログ開いたら、AIが自動でタイトルをつけてくれるようになってたので早速試してみました。「セルフケアで身の回りの大変さに立ち向かう」なんか壮大なタイトルだな…!