せいかつのつぶやき

日々の生活、暮らしのなかで思ったこととか

2023年4月のこと

年を取れば取るほど体感秒で月日が過ぎていくので、月末になるたび「えッもう今月終わり?まだなにもしていないんだが…」と焦りそうになるけど、1ヵ月の振り返りをすると「いやいや今月もがんばってるやん」と思える、そういう良い効果に最近気付きました。って訳で今月も少し早いけど振り返りするぞ~

 △前月分

リワーク編

今月も大きく体調を崩さずリワークに通うことができた。まずはそれが本当にすごいしえらいネわたし!先月よりも気力体力ともに余裕を感じながら通所できたと思う。逆に言うと守り気味での通所ペースだったかもしれない。(前職の会社が「休む奴はクソ」の価値観だったのでそれを今も引きずっていて当欠することへの恐怖が超あり、ゆるめの通所ペースで事前申告していたんだなぁわたしは…という気付きがあった。来月はちょっぴり攻めのペースで事前申告し、もし当日調子が悪ければ適切に休む判断をして施設に連絡を入れる訓練?をしようと思った)

今月は、自分自身の仕事に対する姿勢について見つめ直してみた。その結果、わたしのマインドセットって前職の社風や環境の影響をモロに受けてるな(新卒入社して10年以上在籍したんだからそらそうや、という話だけど)…すげー歪みがある…ということが浮き彫りになった。たとえば「仕事できねー奴はクソ」という価値観。これにすごく影響を受けていて、過程よりとにかく結果を重視しがちだし、仕事に対する責任感やミスを恐れる気持ちが過剰だったと思う。一度でも職場の人間に仕事できないレッテル貼られたら終わりという恐怖があるから、助けを求めたり弱みを見せたりしたくない気持ちも強かった。さらに、他者のことも仕事ができる・できないで判断してしまう節があるな…と思った。仕事する上でそのポジションで求められて然るべき責任感やプロ意識は持つべきだけど、自分も周りも苦しめるような過剰さはよくないよね。

…と、とりあえずそういうことに気付けたけど、でもこの一度染み付いてしまった思考を変えていくのこそがすごく大変で、こっからが本番だなと思う。今はパブロフの犬のごとく冷静に考えるよりも早くにこのイヤな思考のクセが出ちゃうところがあるので、少しずつ少しずつ、1ミリからでいいから考え方や物事の捉え方を修正していきたい。

他にも、自分の強みを発見できたり…

以前よりも自身の小さなストレスに気付けるようになったりした。

 

振り返れば振り返るほど、わたしはすごくすごくがんばっているしたくさん学んで得たり手放したりして成長しているぞ!メンブレしなかったらあんなに辛い気持ち状況も味わわずに済んだのに…と今でも口惜しい気持ちはめちゃくちゃあるけど、もうメンブレしちゃったもんはもうしょうがないので、これからの人生より良く生きていけるようにこうやって焦らず今の自分に時間も学びも投資してくぞ。

 

ごはん編

今月は夫のお誕生日があり、ちょっとええとこでご飯を食べた。

 

自炊は1~2ヵ月前に買ったグリラーを使いこなしてきたこともあり、一気にレパートリーが増えた。今までは手作りハンバーグとかそんな面倒なもんは絶対作らん!と思っていたけど、グリラーの中で挽き肉をそのまんま小判型に成形して焼いちゃえばツナギなどなくてもなんちゃってハンバーグが作れると分かったので、作るようになった。なにより魚焼きグリルって一旦火を入れたらできあがりまでほったらかしにできる気楽さがあるから、グリルの使用頻度があがったことでお料理に対する気持ち的負担が結構減った感じがある。義両親からいただいた北海道のホワイトアスパラもグリラーに突っ込んだらあれよあれよとむちゃくちゃ美味しい一品ができあがった。ほわっほわで美味しかったなぁ~。

 

来月はリワークの通所頻度を増やす予定なので、家事との両立(というか見直しや改善)を目標の一つにしたい。働いていた頃、夜にヘトヘトの体と心で帰宅してから行う家事が超絶ストレスだった。休んでいる間に家事の見直しやお料理スキル向上のための取り組みはちょこちょこしてたんだけど、来月は通所頻度増によりきっとヘトヘトの体と心で帰宅することになると思うので、さてその時に家事のどこにどんなストレスを感じるか!?の実験をしたい。そんで、また家事の見直しができたらいいな~と思う。もちろんなによりもムリのない程度にね。

あとは新緑の美しい季節&外でも過ごしやすい気候になってきたので、自然とたっくさん触れ合いたいな~。