せいかつのつぶやき

日々の生活、暮らしのなかで思ったこととか

20221010_結婚式記念日、2つめのサウナバッグ製作

・6年前の今日、結婚式をした。親・兄弟だけでのごくごくこじんまりとした挙式&披露宴ではなくただのお食事会だったけど、それでもまぁそこそこの金額と手間がかかったイベントだったので、今思えばブログで記録に残しておけばよかったなーと思う。その時は「こんなん一生に一回しかやらんし、段取りとかアレコレ記録してもその後役立つことなんてないしな」なんて思っていたけど、でも、その時の出来事や気持ちはなんでも記録として残しておけば後々見返して楽しむことができるんだと今なら思う。

今日は大切なお宝亭主が休日出勤でいないので、帰ってきた時に少しでもしあわせな気持ちにしちゃお!と画策してお花屋さんで両手いっぱいのお花を買ってきた。3000円で花瓶いっぱいくらいの分量かな?と思っていたけど、思っていたよりモリモリで到底入りきらず、2つに分けた(2000円くらいで十分だったかも、という教訓)。

 

・ひとつ前の記事で「サウナ用バッグをつくってん!」と鼻高々自慢したのですが思ったより良い出来だったことに気を良くしたので、その勢いで夫用のサウナバッグもつくった(PPバンドもまだ70mくらい余っていた)。

f:id:siktntbyk:20221004155010j:image

サイズはタテ15×ヨコ33×マチ12。わたし用のバッグ(上)よりだいぶ大きい。夫にサウナ時の持ち物をリサーチし(わたしと違って大きなバスタオルやふわふわタオル、お化粧水・乳液などを持っていくとのこと)、それらが過不足なく入るサイズを計算してつくった。高さはあんまり高くない方がロッカーの中にバッグを入れたままモノを取り出しやすいと思うので、わたしと同じ15センチ。普段サウナバッグは押し入れの上段に片づけているんだけど、高さが一緒だからか(それに色もデザインも一緒だしね)2つ並べて置いた時に統一感が出て、それもなんか良い感じ。持ち手の部分はかなり難しかった。本当は4本丸編みをしたかったんだけど、5回くらいチャレンジした挙句難しくて断念した。よくPPバンドのプラカゴで持ち手が4本丸編みin透明チューブの仕様のやつを見るけど、見るたび「なんでわざわざ4本丸編みに透明チューブ重ねるんだろ?別にチューブいらんやろ」と思っていた謎がちょっと解けた気がする。あれ、あんまり上手に4本丸編みできなかったとしても透明チューブに入れることで誤魔化せるんじゃないかな…?まーともかく、持ち手は簡単な方法に逃げた。またいつかガッツが湧いてきたらホムセンで透明チューブ買って持ち手再チャレンジしましょう(多分しません)。

昨日さっそくこれらのおニューバッグを持ってサウナに行ってきたけど、大層使い勝手が良くてまたうれしくなっちゃった。自立して型崩れもせずフタもなく間口も広いから、ロッカーの中にバッグを入れたままタオルやらなんやらほしいものをすぐに取り出せるこの快適さ!何より、これわたしが作ったバッグだよっていうこの愛着がたまらない。夫も「すっごく使い良かったよ~!」と言ってくれた。とってもうれしい。こちらこそ使ってくれてありがとうなのに。

 

・このブログは息を吸って吐くような感覚で頭に浮かんだことをぽんぽん文字にしていっているだけの雑多なやつなんだけど(その適当さ・ゆるさ故今のところ気負わずブログが続いている)、ものづくり(主にこぎん刺し)の記録用にサブブログ?的なものを作ろうかなと思いついた。なんというか(本当に将来販売するかは置いといて)ものづくり屋さん的なままごと遊びをしたくなったのです。こういう一点ものってただアプリで商品販売するだけじゃなく、ブログとかを通して生産者?の息づかいが伝わる方が見る方も楽しいよな~じゃあなんかそれ用のブログつくろうかな~みたいな動機です。とはいっても、これからもこっちにもものづくりのこと全然書くと思うし、やっぱやーめぴってなるかもしれないけど。